日本の中華料理は神ってる
肉まんって中国が本場ですよね
🍜ラーメンも中華料理です
でも
肉まんも🍜も日本で食べたほうが
おいしい(^_^)んですよ
🗾日本🗾、恐るべし!
でもねー
麻婆豆腐だけは中国のほうがおいしいのです
どうしてかなー(・_・?)
今回は
そのナゾを私なりに推理してみます
お豆腐の違い
まずお豆腐が違うと思います
中国にはお豆腐の種類がいっぱいあるのですが
麻婆豆腐には
南豆腐とゆータイプの豆腐が合ってると
いわれています
南豆腐は日本の「きぬごし」と似てる気がするけど
ちょっとちがうんだよねー
日本のお豆腐は柔らかすぎるのかな
豆板醤にコクがない
もうひとつは豆板醤の違いかな~
豆板醤にもいろいろあって
おいしいのは
ちゃんと、お味噌の味がするのです
いわゆるコクってゆーやつですね
中国にも多いんだけど
ただ🌶からい🌶だけの豆板醤もあるのでご注意を!
花椒とゆースパイス
日本の山椒と似たやつで
花椒(ほわじゃお)とゆースパイスがあります

日本の麻婆豆腐にも入ってることあるけど
少なすぎ!
もっと
どばーっ\(^▽^)/と入れないと!
コナじゃなくて
ツブツブのまま入れたほうが
イイと思います(・`ω・)
全般的に思うのわ
もっと味を濃くしたほうがいい!
しびれ感も
🌶からさ🌶も
足りてな~い
とにかく豆板醤をいっぱい入れて
花椒をどっさり使う
そーすれば
陳麻婆豆腐超えも夢ではないのだ♪
と、ゆーことで
自作派のひとたちもがんばってね
(^_<)~☆
なまえをクリックして他の記事も読んでね💖
( ̄▽ ̄)ノ ばいばい
▼▼なまえをくりっく!▼▼
Posted by 趙萌 (^_^)ノ シェアシテネ
シェアボタン
SPONSORED LINK