中国のネット用語

推理する楽しみ

中国では政治敏感用語、エロ、誹謗中傷などのワードは検閲の対象になるので、ストレートに表現せずに別の漢字で表現したり数字やアルファベットで代替される。

日本語の4649(よろしく)やKWSK(詳しく!)と同様の発想で作られるネット用語は膨大にある。稀になぜそのように表現するのか謎の用語もある。中国語の得意な人は推理してみてはいかが?

BT

[biàn tài]

变态(ヘンタイ)を意味する。中国語の「变态」は日本語の「変態」よりも意味が広く、「普通じゃない」こと全般に使える。シチュエーションによっては誉め言葉にもなる。

SPONSORED LINK