過酷な指令が来ました
活珠子と毛鶏蛋のコンテンツがねーのはどーゆーことだ!
とゆーパワハラメールが来ました
とうとう来たか・・・
中国の「ヤバイ食ワースト10」に常にリストアップされるとゆー
あの食べ物・・・
資料を見るのもおそろすぃ
(lll゚Д゚)冷や汗
でも、アクセス稼ぐためにがんばります
南京名物「活珠子」
活珠子は南京名物です。
日本語で何て読むんだろ?
「いきたまご」かな
南京は、むかし金陵って呼ばれてたので
活珠子は金陵小吃のひとつってゆーことになっています
うーん、そんなに有名なのか・・・
活珠子の正体
活珠子っていうのは、茹でタマゴです
中国ではタマゴにはアヒルのタマゴと、🐔ニワトリのタマゴがあるんだけど
活珠子は🐔ニワトリのタマゴです
ふつーの茹でタマゴと何が違うかとゆーと
いるんですよ
中に
ニワトリの赤ちゃん🐤が・・・
ヾ(。>д<)シ いゃぁぁぁー
生まれてから12日くらいしたのを食べるらしいです
ふつーの茹でタマゴよりも栄養豊富で・・・
美容食品らしいです(^_^)
ココ重要だな・・・
φ(゚-゚=)メモニャン
もっとこわーい毛鶏蛋
活珠子に似てる毛鶏蛋とゆーのもあります
毛鶏蛋には別名が多いなー
旺鶏蛋、鶏仔蛋、毛蛋・・・
福建では鶏蛋胎
江浙地方では喜蛋
こんなに広範囲で食べられているのかいっ!

活珠子と毛鶏蛋は見た目は同じです
じゃー何が違うかとゆーと、
活珠子は生きているのを茹でるんだけど
毛鶏蛋は温度の関係や、ばい菌のせいで死んじゃったタマゴから作るんです
え(○。○)?
からの~
ありえねー(゚ロ゚;ノ)ノ
死んじゃったの食べて、だいじょーぶなのかよっ?
しかも「ばい菌」で死んじゃったって・・・
それ、病気じゃん!

地域によっては、串焼きにして一度に何個も食べるらしい
病気で死んだタマゴを何個も食べるって・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どーしても食べなきゃいけないなら活珠子だな
やっぱり、美容は大切だし
と、ゆーことで、茹でタマゴのお話でした
ヾ(^_^)マタネー
なまえをクリックすると、私の別の記事が表示されます❤
▼▼他の記事もよろしくね▼▼
Posted by 趙萌 (^_^)ノ シェアシテネ
シェアボタン
SPONSORED LINK